車中泊で巡るのんびり茨城の旅|行程メモ(筑波山・偕楽園・牛久・つくば)

干し芋神社
車中泊をしながら、筑波山・偕楽園・牛久・つくばを巡る茨城の旅をしてきました。
季節外れののんびり旅。今回はその行程を、旅のメモ代わりに書き残しておきます。
茨城観光
1日目/筑波山(2/17)
ケーブルカーで筑波山に登って自然散策路を気楽に散策するつもりが・・・コース選びを間違えたみたいです(^^;
- 筑波山神社駐車場に駐車(1日500円)
- 筑波山ケーブルカー
- 自然研究路
【風呂】阿字ヶ浦温泉のぞみ(RVパーク内)
【夕食】阿字ヶ浦温泉のぞみ(RVパーク内)
【泊り】RVパークsmart 阿字ヶ浦温泉のぞみ
2日目/偕楽園(2/18)
三名園の1つ、偕楽園。梅の観賞には少し早すぎたようで、まだ1分咲きといったところでした。
混雑を避けて、花はいつも早すぎるか遅すぎるか、それはわが家では毎度のこと。まぁその代わり園内をのんびり散策はできました(^^;
- 偕楽園
- ほしいも神社
- 阿字ヶ浦駅
- 神磯の鳥居
- 北浦の東側を夕日を見ながらドライブ
【風呂】天然温泉美人の湯 カーニバルヒルズ(RVパーク内)
【夕食】天然温泉美人の湯 カーニバルヒルズ(RVパーク内)
【泊り】RVパークsmart 天然温泉美人の湯 カーニバルヒルズ
3日目/牛久大仏(2/19)
よく耳にする「牛久大仏」。一度は行ってみようということで見学。大仏の中を歩く体験は面白かったけど、個人的には霞ヶ浦の景色が素敵でよかった。
- 大杉神社
- 牛久大仏
- 霞ヶ浦の西側
【風呂】お湯処 梅桜
【夕食】やよい軒で買ったお惣菜
【泊り】RVパークつくば
4日目/つくば(2/20)
「つくばエキスポセンター」は、体験できるものが多く、子供が喜ぶと思います。
- つくばエキスポセンター
- 地質標本館
【風呂】お湯処 梅桜
【夕食】ヨークベニマルで買ったお惣菜
【泊り】RVパークつくば
5日目/つくば(2/21)
前日に少ししか回れなかった「地質標本館」を見学。「地質標本館って?」とあまり期待していなかったけど(^^;、見応えがあり楽しめました。
- 地質標本館
- JAXA 筑波宇宙センター(見学ツアー)
  
最後までお読みいただきありがとうございました 😛
広告・サイト内ピックアップ記事
秋の紅葉車中泊の旅|蓼科横谷峡・御射鹿池・蓼科湖