大きめの登山用ザックを日帰りトレッキングで使ってみた感想
2019/05/28
今年、容量35L+10Lのザックを購入しました。この大きさから言って、日帰り~1泊程度の登山用です。
うちでの使用目的は、主に日帰りトレッキングです。日帰りトレッキングで使うには「ちょっと大きすぎない?」「大袈裟じゃない?」と迷いました。
結局、容量35L+10Lのザックを購入したのですが、実際に日帰りトレッキングで使ってみた感想をまとめました。
また初心者だからこそ感じた、使いやすいザックを選ぶポイントについても書いています。
購入したザックはこんなザック
購入したのは、石井スポーツの自社ブランドの「PAINE パイネ 35L+10L」です。
特徴は、
・雨蓋タイプ
・雨蓋部分にポケットあり
・2気室
・フロントからのアクセスができる
・フロントにポケットあり
・レインカバーあり
・容量35Lに10L増やせる
・ウエストベルトにポケットあり
・チェストベルトあり
・ストックを装着できる
・ハイドレーション対応
関連記事:激安で登山用ザックを買いました
店員さんのアドバイス
同じタイプのもので、容量30Lのザックもあり、どちらにしようか迷いました。
結局、大きい方の35L+10Lを選んだのですが、その時に店員さんから次のようなアドバイスをもらいました。
・荷物が少ない時は、2気室のうち下を使わないでパッキングするとよい
・旅行などでも使うつもりなら、容量が増やせるので便利
・基本的に+10Lの部分は、「どうしても」という時のためなので、通常は増やさずに使うことでよい
店員さんいわく、登山用の衣類や装備は機能性が高くコンパクトなので、荷物を減らすことができるとのこと。
うちは、日帰りのトレッキングが主で、登山はほとんどしません。
登山用装備もあまり持っていないので、荷物はそれほどコンパクトにはなりません。
店員さんのアドバイスを聞いて、容量に余裕のある大きいサイズのものを選びました。
実際に使ってみました
短いコースで約2時間、長くても約5時間くらいのトレッキングで使用しました。
大きすぎるかと心配していましたが、そんなことはありませんでした。実際に使った個人的感想ですが、気になりません。
理由は
・店員さんのアドバイス通り、2気室のうち下を使わない
・荷物の量に合わせて、ザックのベルトを締めコンパクトにした
・防寒着がかさばった
・そもそも+10Lの部分はテンポラリーなので、使わなければ35Lと思ってよい
・そもそも私たちは荷物が多い!
というような感じです (^^;)
身長153cmくらいの私が背負ってこんな感じです。
使いやすいザック選びのポイントはココ
初めて登山用ザックを選び、初めて登山用ザックを使った超初心者ですが、初心者だからこそ感じた、初心者目線の「使いやすさ」についてまとめました。
フロントからのアクセス
実際に使って、特に便利だと感じたのは、フロントからザックの中にアクセスができることです。
雨蓋タイプなので、通常は雨蓋と巾着の口を開け、荷物は上から出し入れします。底の荷物を出すには、上の荷物をよけなければなりません。
でもフロントから荷物にアクセスできると、チャックを開ければ底の荷物を出し入れできます。
荷物の出し入れの邪魔になるベルト1カ所をはずせば、ちょっとした物は、チャックを全開にしなくても出し入れできます。
大きめを選ぶなら
2気室なら下を使わないでパッキングできるので、サイズ調整しやすいと思います。大きめを選ぶなら、2気室がよいかもしれません。
下は使わず、荷物の量に合わせて
ベルトを絞りコンパクトに
ポケット
あまり細かくあっても、小物を分けて入れることになるので、使いにくくなると思います。私だったら、どこに入れたのか分からなくなりそう (^^;)
でも、すぐ取り出したい物もあるので、ある程度ポケットはあった方が便利です。
使っているザックには、雨蓋とフロント、あとはウエストベルトにポケットがあります。個人的にはこのくらいでちょうどよいです。
お試しは夏の服装がおすすめ?
あとは背負い心地でしょうか。これは個人差があるので背負ってみるに限ります。背面長を確認して、いろいろ試してみると分かると思います。
私もザックを買うのは初めてでしたが、幾つか背負ってみたら、背中にあたる感じや、ショルダーベルトが肩にあたる感じなどの違いが分かりました。
個人的な意見ですが、夏に買うのがいいのかなぁと思います。または夏の服装で買いに行くとか (^^;)
冬は厚着になるのであまり感じなくても、夏薄着になったときに、生地のゴワツキや背中にあたるザックの感じなど、気になるかもしれないからです。
私がそうでした。デザインも大きさも値段も気に入ったけど、背負ってみたら、ショルダーベルトの生地が硬くて・・・。ずっと肩にあたっていると擦れてしまいそうだったのでやめました。
購入したのが夏だったので気になりましたが、冬だったら分からなかったかもしれません。
登山もしない初心者の意見ですが・・・。
使ってみた感想
まとめると、
容量35L+10Lのザックは、日帰りトレッキングには大きいのでは? と心配しましたが、私たちに限って言えば、そんなことはありませんでした。
また、登山用のザックを使うようになって、今までと同じものを持ち歩いているのに、ちっとも苦になりません。
以前使っていたリュックと比べると、ザック自体が重くなっているのに不思議です。ウエストベルトで支えられているからでしょうか、荷物の重さをあまり感じません。専用のものの威力を思い知りました。
楽になって、ついついあれもこれも持って行きそうになり、いつも自制するのが大変です (^^;)
(ココ)
 
 
最後までお読みいただきありがとうございました 😛
広告・サイト内ピックアップ記事
バンコンの靴入れの自作にピッタリ!安くて便利な材料を身近に発見!
ナビバイザーを100均パーツで超簡単自作