*


奥日光で気軽に楽しむハイキング、戦場ヶ原を歩く

   
  2019/10/06

 

戦場ヶ原

 

紅葉には少し早いですが、奥日光の戦場ヶ原を歩いて来ました。
ここはアップダウンも少なく、遊歩道が整備されているので、初心者でも、体力にあまり自信のない方でも楽しめる散策コースだと思います。



 

 

見どころ

見どころとしては、竜頭の滝、戦場ヶ原、湯滝などがあります。

車で移動しながら、それぞれの見どころを観て周ることもできますが、紅葉の時期は車が多く駐車場は混雑します。団体も多く人も多いです。

歩きやすく気持ちのよいコースなので、時間があれば歩かれるとよいと思います。

 

今回歩いたコース(約4時間半)

日光自然ふれあいの道

「日光自然ふれあいの道」には、ハイキングコースが多数ありますので、体力に合わせて選ばれるとよいと思います。

今回私たちは、竜頭の滝~小滝~湯滝~湯ノ湖~ビジターセンターを歩きました。

前回きた時に同じコースを、ビジターセンターから歩き始め竜頭の滝まで行き、バスでビジターセンターまで戻ってきました。

今回は、最初にビジターセンターからバスで竜頭の滝まで行き、そこから歩いてビジターセンターまで戻ってくる、というコースにしました。
これだとビジターセンターへ戻ってくるためのバスの時間を気にしなくてよいです。

私は膝が悪いので、膝に負担をかけないようにゆっくり歩き、途中昼食を食べました。
かかった時間は、竜頭の滝からビジターセンターまで約4時間半でした。

 

出発地点ビジターセンター

車はビジターセンターの向かいに駐車場があるので、そこに停められます。湯元駐車場

早く着いたので、ビジターセンターはまだ閉まっていました。戦場ヶ原

 

トイレ

ビジターセンターの側のトイレはこの時は使えなかったので、駐車場にあるトイレを使用しました。

戦場ヶ原

個室は8つのうち、7つが和式、洋式は1つだけです。建物、設備とも古いですが、清潔にしていました。

戦場ヶ原戦場ヶ原戦場ヶ原

戦場ヶ原

 

バスで移動

ビジターセンターからバスで竜頭の滝まで移動です。
バス停は駐車場のすぐ隣にある「湯元温泉」で竜頭の滝までは約25分ほどです。

戦場ヶ原

 

竜頭の滝

バスを降りると、竜頭の滝の入り口が見えます。

竜頭の滝
 

竜頭の滝
9月中旬、紅葉にはまだまだ早いです。竜頭の滝

 

その年の天候にもよりますが、10月下旬だとこんな感じです。竜頭の滝

 

ここから散策コースを歩きます。竜頭の滝

 

滝の横を歩けるように綺麗に整備されていますが、階段を上るのでちょっときついかもしれません。

竜頭の滝

 

トイレ

竜頭の滝のトイレ竜頭の滝

個室は5つのうち3つは和式、洋式は2つでそのうち1つは多目的トイレですが、故障中でした。施設は古さを感じますが、清潔にしていると思いました。

竜頭の滝 竜頭の滝 竜頭の滝 竜頭の滝

 

竜頭の滝から戦場ヶ原へ

竜頭の滝を上まで登り切ると道路に出るので、道路を横断して散策コースへ入ります。戦場ヶ原

途中にゲートがあります。クマの目撃情報があるので、鈴はあった方がよいと思います。戦場ヶ原

川のせせらぎを聞きながら・・・戦場ヶ原

赤沼橋
この橋を渡ると戦場ヶ原はもうすぐです。戦場ヶ原

 

戦場ヶ原

戦場ヶ原

紅葉にはやはりまだ少し早いですね。

でもここの散策コースは気持ちがよくて好きなんです。季節ごとに景色も違うのでいつ来ても楽しめると思います。

戦場ヶ原

 

今回は9月中旬に行きました。
その年の気候にもよりますが、10月下旬に行くとこんな感じです。
戦場ヶ原



スポンサーリンク
 

 

戦場ヶ原から湯滝へ

戦場ヶ原からは小滝をまわり、湯滝へ向かいます。

途中、所々ベンチがあるので小休憩はできますが、食事をするならテーブルのある休憩スペースが何カ所かあるので、そちらをおススメします。

戦場ヶ原

 

小滝から湯滝へは真っすぐ向かう道と、小滝をまわって湯滝へ向かう道とあります。まわると少し時間はかかりますが、折角なので小滝をまわって湯滝へ向かいました。

奥に見えるのが小滝日光小滝

 

湯滝までの道はこのような感じです。若干のアップダウンはありますが、きつくはないです。

日光湯滝

 

湯滝

すごい迫力で圧倒されました。

日光湯滝

湯滝観瀑台の側には売店、レストハウス、コンビニがあります。こういうところにコンビニがあるのにはちょっとビックリしました(^^;)

日光湯滝

 

トイレ

湯滝の駐車場にトイレがあります。綺麗です。
この辺りのトイレの中では、比較的新しい感じがしました。
日光湯滝

個室は7つのうち洋式は2つで、そのうち1つは多目的トイレでした。
個室にベビーチェアはありませんが、多目的トイレの横にベビーシートがあります。

日光湯滝

日光湯滝

日光湯滝

 

湯滝からビジターセンターまで

湯滝から湯ノ湖へ出て、湖畔を歩きながらビジターセンターへ向かいます。

湯滝から湯ノ湖へ出るまでの道のりですが、迫力ある湯滝、その落差を階段で一気に上るので、すごくきつかったです(*_*)

日光湯滝

 

やっと、湯ノ湖へ出ました。湯ノ湖

 

ここからビジターセンターまでは平坦な道です。湯ノ湖

湯ノ湖も1周できますが、さすがに疲れたので半周(短い方(^^;)歩き、ビジターセンターまで行きました。

約4時間半のトレッキングでした。

 

三本松園地

三本松園地

三本松園地、標高1,395mです。

戦場ヶ原にきたなら、きっと立ち寄る場所だと思います。

三本松茶屋

三本松茶屋

お土産を物色。やっぱりこの辺のお土産に目がいってしまいます(^^;)
オゼノユキドケにお目にかかるのは久しぶり(^^)

三本松茶屋

三本松茶屋

トイレ

山小屋風の建物がトイレです。中は綺麗です。

三本松茶屋

5つある個室はすべて洋式で、ベビーチェアのついている個室が1つあります。三本松茶屋

多目的トイレもあります。三本松茶屋

ここのトイレは循環式洗浄トイレです。
自然を守るために、汚水を戦場ヶ原へ排出しないようにしているため、手洗い用の水道もありません。消毒液で手を消毒します。

三本松茶屋 三本松茶屋
 

戦場ヶ原展望台

三本松茶屋の向かいに戦場ヶ原展望台があります。

歩く人も歩かない人も、ここから戦場ヶ原を観る人は多いのではないでしょうか。

この日は午後からだんだんと雲が出てきて、明日は曇りの予報です。

夕方には雲がいっぱいでしたが、そこそこ夕日が見れました。5時頃の景色です。

三本松園地

 

トイレの話

以前来たときは、トイレがとても汚かったです。紅葉シーズンということもあり、観光客が多かったので、そのせいかもしれませんが。

景色はとても素晴らしかったのですが、トイレがどこも汚れていたので、正直それが気になって足が向かなくなっていました。

今回久しぶりにきてみたら、どこのトイレもとても綺麗になっていました。建物自体は古いので、中だけリフォームしたり、掃除を徹底しているのだと思いました。努力されているのを感じます。使う方も綺麗に使いたいですね。

 

車中泊情報

朝早めに着きたかったので、東北自動車道の大谷パーキングで前泊しました。
ここからビジターセンターまでは、1時間10分ほどでした。

紅葉の時期ですと混雑しますので、午前中早めの行動をおススメします。

朝早くから活動したいときは、やっぱり車中泊は便利です。

参考

・前泊:東北自動車道の大谷パーキング

・日帰り温泉:湯元温泉「源泉ゆの香」
日光湯元温泉で入浴 安くて気持ちの良いおススメの日帰り温泉

・車中泊:日光 歌が浜第一駐車場
日光 歌ヶ浜第一駐車場<トイレ&プチ情報>

2017年9月中旬時点の情報です。

(ココ)



 

 
車中泊便利グッズ 
 
最後までお読みいただきありがとうございました 😛

広告・サイト内ピックアップ記事



  この記事のカテゴリ: 車中泊の旅
   

 - 車中泊の旅, 関東 , , , , ,