「 車中泊 」 一覧
-
靴入れを自作-part2
2017/09/05 車中泊・アウトドアグッズ 車中泊, バンコン, 自作, 靴入れ
以前、バンコンで使う靴入れを自作しました。 問題なく …
-
12日間の北海道周遊車中泊の旅[後編]
以前ミニバンで車中泊をしながら周遊した北海道。 前回 …
-
12日間の北海道周遊車中泊の旅[前編]
リラックスワゴンに乗り換えてから、長旅の車中泊もゆとりをもって楽し …
-
道の駅(愛媛県)津島やすらぎの里<トイレ&プチ情報>
四国周遊の際、利用した道の駅津島やすらぎの里について …
-
蓼科、車山、霧ヶ峰方面、買い出しにおススメのスーパー
美ヶ原高原の帰り道、何気なく寄ったスーパーですが、信 …
-
晴れる場所に行きたいなら「天気de行こう!」を活用しよう
車中泊の魅力の一つは、直前に天気予報を見ながら行き先を決められることではないでし …
-
車の防虫対策、バグネットを自作する(バックドア編)
車を停車しておくと車内の温度は急上昇します。 車内に …
-
四国 四万十川付近の車中泊情報
四国周遊をしたときに、四万十川で沈下橋巡りをしました …
-
道の駅(高知県)四万十とおわ<トイレ&プチ情報>
四国を周遊した際、「道の駅 四万十とおわ」を利用した …
-
道の駅(静岡県)下賀茂温泉湯の花<トイレ&プチ情報>
2017/07/24 道の駅 車中泊, 下賀茂温泉湯の花, 道の駅下賀茂温泉湯の花
道の駅「下賀茂温泉湯の花」は南伊豆にあり、入間の千畳 …
-
四国周遊7泊8日 大野ヶ原から四万十川へ
四国カルストを後に、いよいよ四万十川へ向かいます。 関連記事:四国周遊7泊8日車 …
-
奥多摩「都民の森」で気分爽快トレッキング
東京の奥多摩にある「都民の森」というところに行ってきました。 天気もよく気分もリ …
-
中央道 藤野PA(下り)<トイレ&プチ情報>
中央道 藤野PA(下り)を利用した際のトイレ&プチ情報です。 中央道 藤野PA( …
-
道の駅(静岡県)天城越え<トイレ&プチ情報>
道の駅「天城越え」を利用した際の情報です。お土産用の …
-
自作したシェード、今度はここが気になりました。
2017/05/23 車中泊・アウトドアグッズ 車中泊, 自作, シェード
車中泊のために、窓の目隠しのシェードを自作しました。 …
-
四万十川名物の沈下橋めぐり
今回の四国周遊の楽しみの1つだった四万十川。 でも四万十川の何を見れば満喫できる …
-
道後温泉駐車場 GWに車中泊で利用した時の混み具合
道後温泉本館に近くて、泊まり料金のある「道後温泉駐車場」を利用しました。 私たち …
-
四国周遊7泊8日車中泊の旅
GWの連休を使ってリラックスワゴンで四国を周遊してき …
-
道の駅(兵庫県)うずしお<トイレ情報>
「道の駅うずしお」のトイレ情報です。施設内にもトイレはありますが、車中泊で利用で …
-
バンコンにつけた冷蔵庫の使い勝手
2017/05/11 キャンピングカー選び, 車中泊・アウトドアグッズ 車中泊, バンコン, 冷蔵庫
前回、バンコンにつける冷蔵庫についての記事を投稿させ …